カテゴリー:
staff blog
歯周病治療の必要性
歯周病の進行には、大きく3つの原因があります。
歯周病の原因
歯周病菌
Pg菌 Tf菌 Td菌のレッドコンプレックスと呼ばれています。
重症歯周炎に深く関与すると言われてます。
歯ぎしり・歯のくいしばりなど嚙み合わせ
歯に強い負担がかかる状態は歯周病を悪化させる原因になります。
体を守るための免疫力低下
守る力は、質の高い睡眠、バランスのとれた食事、適度な運動から出来ます。
歯周病菌に抵抗するためには、体の免疫力を維持する必要があります。
3つの原因が重なると、歯周病がどんどん進行していきます。
それでは、進行した歯周病を治療する一般的な方法についてご紹介します。
歯周病の治療方法
定期的な歯科での管理
継続的な歯科への通院・専門医による治療が必要です。
矯正や補綴のやり直しの相談
当院では、歯の模型をとり、ご自身でも理解しやすい様にアドバイスを致します。
バランスの良い食事・適度な運動
出勤時に自転車から徒歩・ご自身の年齢に合う内容にすることが大切です。
患者様もお忙しいので、歯科医院での定期的なメンテナンスができないまま、痛い時だけ歯科に通うことも多いでしょう。
このような歯科医院の利用の仕方だと、知らないうちに歯周病の進行し、益々進行するの悪循環になります。気づいた時には、歯を失ってしまうということもあります。
計画的に歯科医院を受診しましょう。
歯周病を予防するための解決策
・早目の歯科への通院継続
・専門医に的確な指導を受ける
いかがでしょうか。
貴方の健康は自覚していますか。
どうぞ、歯も内臓の一種である自覚をしてみて下さい。