口腔外科治療について

親知らずを抜くときや、口の中にできものができたとき、顎(あご)の関節が痛いとき、口の中を怪我してしまったときには、口腔外科のある歯科医院へ行くことが必要です。
どの歯科医院の先生も口や歯のプロフェッショナルですが、歯科治療の多くは、むし歯や歯周病を対象としています。口に関する外科的な処置を担当する診療科が、口腔外科です。
当院では、以下のように非常に多くの症状や病気を対象に治療を行なっています。
- 親知らずなどの抜歯
- 歯が折れたときの処置
- 口の中を怪我したときの処置
- インプラント手術
- 顎関節症の治療
- 歯の移植
- あごや唇にできるのう胞の摘出
- 口の中の粘膜のただれやできものの治療
他院との連携で難症例にも対応
上記に挙げた症例の中でも特に難しい症例の場合や、上記以外の症例でお困りの場合は、大学病院や他院と提携して治療に当たります。
通常の外科処置は、常勤の歯科医師あるいは非常勤の口腔外科医が担当して処置にあたります。
手術を伴う治療が多い分野ですので、他院で治療を受けている方のセカンドオピニオンも受け付けています。
どうぞお気軽にご相談ください。