tel.06-6998-4617
診療時間
8:30〜13:00 / 14:30〜18:30
※土曜午後は14:00~16:30
休診日
木曜、日曜、祝日
お問い合わせ

IMPLANT

インプラント

インプラント

インプラントとは、顎の骨の中に人工歯根となるインプラントを埋め込み、人工歯を取り付けて、失った歯の機能やかみ合わせを回復する治療方法です。
歯を失った後の治療では、多くが取り外し可能な入れ歯や固定式のブリッジなどが選択されます。しかし、入れ歯は噛む力が衰えやすく、装着時の違和感や圧迫感を訴える方もいらっしゃいます。また、ブリッジは隣り合う歯を大きく削る必要があり、口腔内の状態次第では適用が難しい症例もあります。
インプラントであれば1本単位で治療を行うため、周囲の歯にかかるダメージを軽減し、ご自身の天然歯と同じような感覚でしっかりと噛めるようになるのです。見た目も自然な印象に仕上がり、食事や会話も楽しんでいただけます。

こんなお悩みはございませんか?

  • むし歯や歯周病で歯を失ってしまった
  • 抜歯しないといけないと言われた
  • 入れ歯は入れたくない
  • 歯がグラグラしている

噛めることの重要性

「噛む」動作による刺激は脳を活性化させ、食べ物の消化吸収を促進するなど、全身の健康を維持するために大切な役割を担っています。
しかし、たとえ1本でも歯を失うと、歯並びやかみ合わせのバランスが崩れてしまい、しっかりと噛めない状態になります。失った天然歯は自然に元には戻らないため、機能を回復するには治療が必要です。
「しっかり噛むこと」を実現するには、すべての歯が揃っており、かみ合わせも正しいという状態が絶対条件です。当院では、ご自身の歯をできるだけ残すことを最優先に考え、患者様の症例に合わせた治療の提供を徹底しております。

当院のインプラント治療

骨が薄い方へのインプラント手術の対応

インプラント治療には、インプラントを顎の骨に埋め込むために、骨の十分な厚みと高さが必要です。しかし、歯を失った箇所は骨吸収が起こりやすく、インプラントを埋め込むことが難しくなるケースも少なくありません。
その際は骨を広げたり、新たな骨を作ったりなどの手術で、インプラント治療が可能になるレベルまで多くが改善します。当院でも治療に対応しておりますので、「骨が足りないからインプラントは難しい」と他院で言われてしまった方は、ぜひ一度当院にご相談ください。

セカンドオピニオンにも対応

セカンドオピニオンは、現在他院で治療を受けている患者様からのご相談に対して、当院の歯科医師が再度診断した上で意見を提供し、今後の治療に関する方向性を考えていただく機会になっております。
当院ではまず、患者様のお考えやお悩みごとなどについて時間をかけてお聞きいたしますので、気になることは遠慮せずに何でもご相談ください、また、通院中の歯科医院からの意見書、レントゲンやCT画像、歯周病検査などのデータがありましたら、お忘れなくご持参ください。

従来の治療(ブリッジや入れ歯)

  • 歯が1本抜けた場合

    周りの健康な歯を削ってブリッジにします。

  • 歯が数本抜けた場合

    部分入れ歯を作製し、装着します。
    入れ歯を固定するための針金が、見た目にも機能的にも不快です。

  • 歯が全部抜けた場合

    総入れ歯を作製し、装着します。
    入れ歯がズレたり、食べ物が内側に入って痛かったりします。

インプラントの価値とは

インプラントにするメリット

安定した噛みごごち

歯の無い場所にインプラントを植えることにより、以前のようにしっかりかむことができます。入れ歯では得がたいこの安定した噛みごごちは歯を失った方でないとわからない辛さですが、この悩みをほぼ解消してくれる方法です。

残存歯にまったく負担をかけない

従来の治療方法であるブリッジや入れ歯は必ず、失った部位にいれた歯にかかる負担を残存する歯が負担しなくてはなりません。抜けている部位が多いほど、残存歯にかかる負担も大きくなります。1本程度の欠損でも最低2本以上の残存歯に負担がかかり、使っているうちにその負担のために、支えてきた残存歯に容易にトラブルが発生します。ひとたび、その残存歯が抜けようものなら、治してもまた悪くなるという悪い連鎖は止めようがありません。最終的には全部の歯が抜けてしまうことになってしまいます。

その点、インプラント治療では原則的には抜けた部位のみに治療を加え、それ以外の歯には何の治療も行いません。1本抜歯したからといって、抜けた歯の両隣りの歯を削るようなことは一切ありません。残存する歯に対して、非常にやさしい、すなわち、残存歯を保護する治療方法だといえます。

インプラントの注意点

手術が必要

歯を失った部位の顎の骨に、インプラント体と呼ばれる木ねじのようなものを埋め込むためには、歯茎を切開したり、縫い合わせたりする手術が必須です。麻酔も当然行います。手術と聞いて怖くなる方にとっては一つの問題点だと思えます。でも、現在は手術の侵襲が少しでも少なくなるように、いろいろな手術方法や各種器具・器械が開発され、苦痛の少ない手術が行われています。

治療期間が少し長めに

インプラント体が顎の骨に結合するには一定期間が必要となります。上顎では約3ヶ月、下顎では約2ヶ月ほどかかるといわれています。この間はインプラント体が顎の骨に強く結合させるため、できるだけ安静にたもつことが必要といわれています。

治療費が高い

新素材・新技術の治療法のため、健康保険には適用しておらず、すべて、自費治療となります。インプラント体およびその部品は高価なものが多く、結果的に高価な治療と言われています。

インプラント治療の流れ

  1. Flow01

    診断と治療計画

    CT撮影や口腔内をチェックし、現状やインプラントを埋め込めるかどうかなどを診断します。治療が可能な場合は、治療方法や治療期間、費用などについて分かりやすくご説明いたします。骨が不足している場合は、骨造成手術のご提案も可能です。

  2. Flow02

    インプラント埋入
    (一次手術)

    一次手術ではインプラントを顎の骨に埋め込みます。手術に不安を感じる患者様もいらっしゃいますが、局所麻酔により手術中の痛みはほとんどありません。また、手術時間も短く、入院の必要も特にありませんので、どうぞご安心ください。

  3. Flow03

    治癒期間

    インプラントが顎の骨と結合するのを待ちます。治癒期間は約3~4ヶ月程度ですが、患者様の症例や治癒スピードにより期間が前後します。

  4. Flow04

    アバットメント連結
    (二次手術)

    治癒期間を経て問題がなければ、インプラントと人工歯を接続するアバットメントを装着します。二次手術後も治癒期間を設け、歯ぐきの回復を待ちます。

  5. Flow05

    上部構造(被せ物)の
    製作、装着

    歯ぐきが治癒しましたら、被せ物(上部構造)を作製します。必要に応じて仮歯を使用しながらかみ合わせを調整し、作製したセラミックの被せ物を装着します。

  6. Flow06

    メインテナンス

    治療後のケアを怠ると、インプラント周囲炎と呼ばれる炎症が歯ぐきに生じ、歯周病と同じような状態に陥ります。毎日のセルフケアはもちろん、歯科クリニックでの定期的なメインテナンスにも継続して取り組みましょう。

歯をほとんど失ってしまった方へ

インプラントオーバーデンチャー

「すべての歯を失ってしまった」「総入れ歯が安定せず、しっかりと噛むことが難しい」などのお悩みはありませんか?
当院ではそのような患者様を対象に、インプラントオーバーデンチャー(インプラント義歯)のご提供が可能です。通常の総入れ歯とは異なり、2本~6本のインプラントで入れ歯を固定しています。入れ歯がずれる心配が少なく、安定感が生まれます。入れ歯にお悩みがあり、インプラントの適用が可能な方におすすめの入れ歯です。

インプラントの費用

インプラント

インプラント治療 1本埋入/330,000円

※税込の金額です。

もともと、歯周病などが原因で、歯を支える骨が少なくなっている場合、単純に埋め込みだけでは無理で、インプラント埋入にあたって、骨移植あるいは骨の形成誘導を行うこともあり、その場合、費用が別途必要です。
インプラントは自費治療(保険外)になります。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

インプラント治療の期間・回数

  • 治療期間:3ヵ月~1年
  • 治療回数:4回~5回

インプラントオーバーデンチャー

インプラントオーバーデンチャー 50,000円+1本あたりのインプラント埋入費用

※入れ歯を新たに作製する場合は入れ歯製作費用がかかります。(ご自身の入れ歯を使用する場合は、費用はいただきません。)

※税込の金額です。

インプラントオーバーデンチャー治療の期間・回数

  • 治療期間:5ヶ月~1年
  • 治療回数:5回~10回
ページトップへ