tel.06-6998-4617
診療時間
8:30〜13:00 / 14:30〜18:30
※土曜午後は14:00~16:30
休診日
木曜、日曜、祝日
お問い合わせ

ARTIFICIAL

入れ歯(義歯)治療

入れ歯(義歯)治療について

入れ歯を入れている患者さんの悩みの多くは、「入れ歯が痛い」「外れやすい」「ちゃんと噛めない」というものです。
抜けてしまった歯を補うために入れ歯を入れているのに、歯として機能していないのは大きな問題です。体のどこかにいつも違和感や痛みがある状態というのは、本人が自覚している以上にストレスになっています。ましてや、毎日の楽しみであるはずの食事がおいしく食べられないというのは、本当につらいことだと思います。

入れ歯を入れてから、なんだかイライラするようになったり、笑わなくなった…という話をよく聞きます。「入れ歯は、痛くて外れやすくてちゃんと噛めないのが当たり前」ではありません。きちんと原因を取り除いて、快適な生活を取り戻してほしいと願っています。

当院で扱っている入れ歯
(義歯)

部分入れ歯

数本の歯が抜けてしまったときに、残っている歯に「クラスプ」という金属のバネを引っかけて、歯を補う方法が保険治療の部分入れ歯です。歯は左右から揺さぶられる力に弱いので、バネを引っかけられている歯にかかる負担が大きくなり、その歯もいずれ抜けやすくなってしまいます。

歯が抜けてしまえば、また新たに部分入れ歯を作り直さなくてはいけませんし、年をとるに従ってあごの骨がやせてきますから、定期的に調整していく必要もあります。引っかける歯がなくなってしまえば、総入れ歯になってしまいます。

また、保険の部分入れ歯は噛む能力が天然の歯の30%程度と言われ、食事を以前のように楽しめないとおっしゃる患者さん、金属のバネがかなり目立ちますので、その点を嫌がる患者さんも多くいらっしゃいます。

保険の部分入れ歯よりはしっかり噛める保険外(自費)の部分入れ歯や、クラスプの部分が目立たない保険外(自費)の部分入れ歯もあります。しかし、歯科医として「今ある歯をいかに残すか」という点で考えると、抜けてしまった歯を単体で補えるインプラントの方が、患者さんの精神的な負担が軽く済み、長く快適に生活できるのではないかと思います。

総入れ歯

歯がとうとう一本もなくなってしまったら、総入れ歯を入れることになります。保険治療の場合は、プラスチック製の総入れ歯しかありませんが、保険外(自費)の総入れ歯にはいろいろなタイプがあります。あごの骨の状態が良ければ、インプラント治療や、インプラント義歯(入れ歯)治療ができる場合もあります。

保険のプラスチック製の入れ歯は、違和感が強かったり、しゃべりにくい、食べにくい、外れやすいと言われています。噛む能力は天然の歯の20%くらいで、かたいものはほとんど食べられないという方が多いです。

自費の入れ歯

噛むという、歯本来の機能の他に、見た目の美しさや装着感にもこだわる患者さんが最近では増えてきました。きちんと噛めて、見た目もきれいでいようとする患者さんは、確かに心身ともに若い印象があります。良い入れ歯は顔の表情を変え、見違えるように若返らす効果があります。

入れ歯が気になって笑えない、友達と旅行や食事に行くのがおっくう、いつも違和感があってつらい――など、人には言いづらい悩みをあなたも抱えているかもしれません。装着感が良いこと、使いやすく、装着していて疲れない入れ歯も大変重要なポイントです。

保険の治療では限界がありますが、保険外(自費)の治療であれば、機能性が高く、見た目も自然できれいな入れ歯を作ることができます。

すなわち、保険の入れ歯では我慢するしかなかった次のような点が改善する可能性があります。極端な言い方ですが、保険の入れ歯は使用していて痛みのある場合のみ対応してもらえますが、その他の訴えに関しましては我慢していただくことが多いのです。自費の入れ歯では保険の入れ歯で不満の多い以下の点を改善をはかります。

見た目
止め金などの金属の部分が目立ったり、入れ歯の歯の色や形が美しくないことのないように作られます
(→ ノンクラスプデンチャー、コ-ヌスクロ-ネなど)
装着感
違和感が少ない、気持ち悪くない、使用していて疲れない入れ歯を目指します
(→ コ-ヌスクロ-ネ、アタッチメントデンチャ-、インプラント義歯など)
機能性
安定しており、何でもしっかりと噛めます
(→ コ-ヌスクロ-ネ、アタッチメントデンチャ-、インプラント義歯など)
味覚
食べ物をおいしく味わえるように、本体部を薄く仕上げたり、食べ物の温熱感を感じれるように金属を使用したりして作ります
残存歯の保護
入れ歯の目的には残っている歯の保護があります。入れ歯をされる方は残っている歯も少なくなってきています。これ以上歯を失って総入れ歯にならないように、残っている歯に負担がかからないような設計が自費の入れ歯では可能です。
(→ コ-ヌスクロ-ネ、アタッチメントデンチャ-、インプラント義歯など)

インプラント
オーバーデンチャー

インプラントオーバーデンチャーとは、インプラントと入れ歯を組み合わせた治療法です。
通常の入れ歯は、外れやすく安定感が劣りますがインプラントオーバーデンチャーは、インプラントの上に入れ歯を被せることで安定感が良くなります。違和感も少なく、快適に使用いただけます。
歯を多数失ってしまった方に、おすすめです。

残った歯を守るために

入れ歯を入れることになった今、残った歯や歯ぐきをどう守るかが大切です。
歯が抜けてしまったのには、必ず原因があります。抜けてしまった歯のところに入れ歯を入れてそれで終わり、ではなく、歯が抜けた原因を見つけて、それを解消しましょう。そうでないと、また歯が抜けてしまったり、歯ぐきや骨の状態が悪くなって、将来もっと苦労することになってしまいます。

原因を取り除いた後は、きちんとメンテナンスをしてと定期検診を受けて、口の中を清潔な状態に保ってください。抜けてしまった歯を教訓に、もう歯が抜けてしまうことがないように、歯ぐきや骨をできるだけ健康に保つように、一緒に努力していきましょう。

私があなたのためにできるのは、歯科治療を通して健康なお口の環境を作り上げることです。
あなたの努力と私の歯科治療によって、あなたが何かを我慢したりあきらめたりすることなく、快適で楽しい生活が送れるように願っています。

入れ歯(義歯)治療の費用

金属床(片顎) 440,000円
ノンクラスプデンチャープレミアム 1床 220,000円
1歯追加ごとに10,000円
ノンクラスプデンチャー 1床 165,000円
1歯追加ごとに10,000円

※税込の金額です。

入れ歯(義歯)治療の期間・回数

  • 治療期間:1ヶ月~3ヵ月
  • 治療回数:3~5回

入れ歯(義歯)治療の注意点

  • 完成するまで、複数回に渡り、来院する必要があります。
  • 長期間の使用や口腔環境により変色、摩耗することがあります。
  • 使用頻度、噛み合わせによって破損する場合があります。
  • 残っている歯にむし歯がある場合は、事前の治療を必要とします。
  • 保険診療の場合、使用できる素材が限られるため、自費診療で作れる入れ歯より使用感に差が出ます。
ページトップへ