専用マウスピース
専用マウスピースの製作(専門の技工士が製作)
噛み合わせが悪くなりますと、下顎は3次元のさまざまな方向にずれて動くようになります。そのため、その顎を動かす筋肉や骨などもその影響を...
続きを読む
診断結果の説明
前回の検査結果および各種資料から噛み合わせの状態ならびに、全身に及んでいる影響について説明致します。 続いて、専用マウスピース装着についての注意点を説明致します。...
続きを読む
専用マウスピースの調整は1ケ月毎に行います。
調整前に、問診し、症状の変化をお伺いします。症状の消失や新たな症状の出現などに注意し、首の操体、頭蓋骨矯正を行った後、専用マウスピー...
続きを読む
最近のコメント